あけましておめでとうございます。

また、ひっさしぶりに記事書きます。
誰も読んでいないかと思いきや、前回の更新は予想外のアクセス数でびっくりしました。

ザンビアの線路写真
ザンビアにて

あれやこれやで2016年になってしまいました。
ディスカスのブログなのでディスカスに関連したこと書きます。

気が付くと僕がディスカスを始めて12年近く経ちちました。
今はなくなってしまいましたが、僕は中3のときにディスクアローホビーストクラブに入会し本格的にディスカスの飼育を始めました。

思い返すと僕の人生は、ディスカスの飼育をしていたというより、ディスカスという魚に引っ張られてきました。中3の夢もなく腐っていた僕を多くの人達にめぐり合わせ、魚類学者という夢を与えてくれた魚です。


大袈裟に聞こえるかもしれませんが、僕はどんな表現を使っても、この魚を言葉で表すと陳腐に思えてしまいます。それくらい僕にとって偉大な魚なのです。

今年の三月に僕は3月に大阪市立大学理学研究科を修了し、博士後期課程に進学します。
研究対象のメインはディスカスではなく、タンガニイカシクリッドのNeolamprologus furciferになると思います。

25才の青二才がベテランのようなことをいうのは恥ずかしいですが、ディスカスオタクにもそろそろ僕より下の年齢の人が出てきてくれたら嬉しいと思います。ディスカスの飼育繁殖は極めようと思えば一生かけても足りないくらい手応えがアリ、コシのある趣味です。おすすめします。

こんなことを言いながら僕は、忙しいこともあり、ちゃんと飼育できていません。でも今年は2腹くらいは繁殖させようと思います。

また、今年もしくは来年にはディスカスに関する研究を論文にまとめ世間様に向けて発表できると思います。しかし、残念ながらホビーストが恩恵を受けるような飼育に関連する研究ではないです。ディスカスの研究はいつかは野外でと思いつつ、今はしこしこ空き時間で飼育実験をしています。論文発表を前提としているため詳しいことは書く事はできないですが論文が発刊されれば、報告したいと思います。

ではでは、皆様の2016年が良い年でありますように^^